Synteny-Blog

ウェブサイトSyntenyのブログ。日常のことや興味のあることを綴っています。

ウェブサイトのリニューアル作業

f:id:chromista:20210918191932p:plain

 

ブログにお絵かきツールがついていたからミクを描いてみました(ネクタイの先忘れてる。すみません。)ペンタブで描いていますが時々不思議な挙動をするのでここまで描くのもかなり難しかったです。線を引く(ドラッグ)でマウスポインタがキャンバス外に移動すると、そのままクリック状態が維持されるんでしょうか、ペン先を浮かせた状態で再度キャンバス内にポインタを移動させ、そこで再度ペン先を置くと先ほどキャンバス外に出た座標からペン先を置いた座標に線が引かれてしまいます。

あと結構カクつく感じ。直線は描きやすかったです。

 

ウェブサイトをカッコよくしようといろいろ手を加えていました。

昔はホームページビルダーを使っていました。

表(tableタグなど)でレイアウト枠を作って、枠線の表示を消した状態で中に文章や絵を配置したり、「角丸になっている四角い枠」を作ろうと思ったらこれも枠に頼って「四隅に角をつくるための素材を配置する」とかやってた気がするんですが、今はCSSであっさり解決というかそれが推奨されている世の中ですから便利なものです(テーブルも角丸にできるみたいですね)。

f:id:chromista:20210918193949p:plain

こんな感じです。角の4つは画像。うまくいかないときちんと合体できずズレる。

 

SNSが普及しているこのご時世、個人サイトも個人ブログもすっかり減ってしまった気がしますがやっぱり寂しいです。

レスポンシブデザインだ何だで一から作るのが面倒ならGoogleなどでもすごく親切なサービスが提供されてるし。

ブラウザ上で画像配置したり文字入力するだけでカッコいいデザインのサイトが作れるし、何なら色まで提案してくれる。

 

個人サイトはいいですよ。「自分の作品の展示場」って感じがして満足できる。せっかく作品を作って表に出すのなら展示方法も凝りたい。そんな感じです。

同人イベントでサークルスペースを飾ったり名刺を工夫したりするのと同じ気持ちでしょうか。

無料レンタルサーバーサービスが消えてしまったせいで多くのサイトも消えてしまった今、検索結果も味気ないです。昔みたいに熱の入ったサイト、増えてくれないかなあ。